新時代を生き抜くビジネスパーソン必読の一冊
『ニュータイプの仕事術』
更新日:2025.04.01 投稿日:2025.04.01 News
執筆者:VNW事務局 コラム担当
「努力は裏切らない」と信じて走り続けてきた人こそ、今、違和感を覚えているかもしれません。
毎日残業、膨大なタスク、非効率な会議、進まない業務改善──。
頑張っているのに、なぜか前に進んでいる気がしない。
もしあなたが、そんな現状を打破したいと感じているなら。
そして、「もっと賢く働ける方法があるはず」と思っているなら。
それはきっと、時代が次のステージに進みはじめているサインです。
その悩み、“仕組み”で解決できます
『ニュータイプの仕事術』は、そんなあなたに向けた「働き方のアップデート本」です。
特徴は、「がんばる」ではなく「仕組みで回す」。
そして、AI・IT・セキュリティの3つを軸に、
これからの時代に必要な“本当に使える仕事術”を、具体的に、やさしく、実践的に解説しています。
たとえばこんな課題はありませんか?
効率的に働きたいが、方法が分からない
部下やチームがうまく動かず、自分が全部抱えている
AIやITに興味はあるけれど、何から始めればいいのか分からない
「努力しているのに評価されない」と感じる
DXやリモートワークについていけるか、不安がある
もし一つでも当てはまるなら、この本には、あなたに役立つヒントがきっとあります。
「読み終えたら仕事が変わる」ではなく、「読みながら仕事が変わる」
この本のすごいところは、“今すぐ使えるノウハウ”であること。
具体的なツールの使い方や、タスク整理のコツ、マネジメントの視点までカバーされています。
通勤の電車で10分読む。
昼休みに1つのコラムだけ読む。
それだけで、その日から仕事の回し方が変わる。
そんな“日常にすぐ効く一冊”なのです。
誰におすすめか?
とくにオススメしたいのは、次のような人です。
IT企業で働く30代〜40代の中間管理職
リモートワークと出社を行き来するハイブリッド勤務の方
「自分だけ頑張っていても意味がない」と感じはじめた方
チームの成果を上げる方法を模索しているリーダー層
最新技術についていきたいけれど、時間も余裕もない方
「現場経験から生まれたリアルな仕事術」というのも、この本の強み。
理論ではなく、実際に使える方法だけがまとめられています。
“変化できる人”が、これからのスタンダードになる
仕事のスピードが加速し、技術の進化が止まらないこの時代。
変化できる人、進化を恐れない人だけが、軽やかに前に進める。
『ニュータイプの仕事術』は、そんな人になるための“武器”です。
読むだけで、あなたの仕事観が変わる。
読んで、行動すれば、確実に成果も変わる。
今のままでいいのか──そう思ったあなたは、すでに「ニュータイプ」への一歩を踏み出しています。
書籍情報
情報セキュリティのお悩みは、VoltaNetworksにご相談ください。お客様ごとのカスタマイズサービスで、柔軟に対応いたします。初めての方には専門家による無料相談も行っております。
VoltaNetworksは、情報セキュリティに特化した専門的なアドバイスとサービスを提供しています。大手SIerやセキュリティソフトウェアメーカーで豊富な経験を持つ専門家が、お客様の課題解決のために最適なソリューションを提案します。最新のセキュリティ技術とベストプラクティスに精通した私たちは、企業のデジタル資産を確実に保護するための包括的な戦略を提供します。
【提供サービス】
パートナーCISO・CIO | セカンドオピニオン | 標的型攻撃訓練 | 規定・ハンドブック作成 | 構築支援/運用支援 | 事業継続計画 IT-BCP | CSIRT/SOC構築支援 | セキュリティ診断 | 研修・リテラシー向上